やばい・・・
ブログを立ち上げたまでは良かったのですが、直後パソコンの調子がおかしくなり、ようやく投稿となりました
気づけば昨日であずたんは6ヶ月。もう半年も経つなんて早すぎ~
その間、あずたんの劇的な成長といえば、寝返りができるようになったことでしょうか。
聞いてはいましたが、本当に突然できるようになるのですね。
母はびっくりです。
本人は毎日嬉しそうにごろんごろんとやっていますが、オムツ替えや着替えが大変
思わず「待て!!」と言ってしまいます。犬じゃないんだから・・・
さてさてそんな中、おととい初めてもんぜんぷら座のじゃん・けん・ぽんへ行ってきました。
前から興味があったベビーマッサージに参加してきたのです。
大勢の赤ちゃんに交わるのは、検診や予防接種以外では初めて。
知り合いもいないし、母子共に緊張~
他の赤ちゃんと比べてみて分かったのですが、あずたんはどうやら体格が小さいほうのようで・・・。
大丈夫なのか少し心配になってしまったけど、元気だからまーいいか。
肝心のマッサージですが、緊張していたせいか何一つ覚えていません。
何しに行ったんだ?とダンナは呆れてましたけど
でも、お友達もできて一応収穫はあったかな?
また参加して、家でもマッサージしてあげられるようにしなくちゃ

気づけば昨日であずたんは6ヶ月。もう半年も経つなんて早すぎ~

その間、あずたんの劇的な成長といえば、寝返りができるようになったことでしょうか。
聞いてはいましたが、本当に突然できるようになるのですね。
母はびっくりです。
本人は毎日嬉しそうにごろんごろんとやっていますが、オムツ替えや着替えが大変

思わず「待て!!」と言ってしまいます。犬じゃないんだから・・・

さてさてそんな中、おととい初めてもんぜんぷら座のじゃん・けん・ぽんへ行ってきました。
前から興味があったベビーマッサージに参加してきたのです。
大勢の赤ちゃんに交わるのは、検診や予防接種以外では初めて。
知り合いもいないし、母子共に緊張~

他の赤ちゃんと比べてみて分かったのですが、あずたんはどうやら体格が小さいほうのようで・・・。
大丈夫なのか少し心配になってしまったけど、元気だからまーいいか。
肝心のマッサージですが、緊張していたせいか何一つ覚えていません。
何しに行ったんだ?とダンナは呆れてましたけど

でも、お友達もできて一応収穫はあったかな?
また参加して、家でもマッサージしてあげられるようにしなくちゃ
