2007年09月14日

最新育児事情

タイトルとは関係ないんですが・・・。






我が家の裏に住むママ友一家が横浜へ遊びに行ったそうで、お土産を戴いちゃいました最新育児事情face03

ストロベリーチーズケーキとニューヨークチーズケーキのセット




都会に疎い私はどこのお菓子屋さんのものなのかさっぱり分からないんですが、中身はもちろん包装紙まで高級そうでした。
もったいなくてまだ食べてません(貧乏臭いなぁ・・・)。






 

最新育児事情

←アンパンマン人形(※横浜なのでマリンルック)

アンパンマンこどもミュージアムに行ったそうで、今後の参考にとフロアガイドまで戴きました。

それによると、入場料は1歳以上一律1,000円。
えー!!3歳未満はタダと信じて疑わない私にとって、これはかなりショックですface08
ディズニーリゾートでさえ3歳未満は無料だっていうのに~!!!

当然入場料だけで済むはずもなく、アトラクションやフードコーナーなどで更にお金を払うことになります。
うーん。いい商売だなぁ。。。なんて考えてる私はせこいのでしょうか・・・。

さて、お土産の話はこのくらいにして、タイトルに戻りますicon10




昨日、はなまるマーケットで最新育児事情2007(バックナンバーで探してみてくださいicon10というのをやっていたのでつい観てしまいましたicon13
今と昔の子育てを比較して「今の子育てってこんなに進化してるから、プレママさんや新米ママさんだけじゃなく、ばぁばもこれを観て勉強してください」みたいな内容だったような・・・(違うかもicon11

確かに、私も妊娠・出産してからベビーカーやチャイルドシート、哺乳瓶、オムツなどなど、種類がいっぱい(半端じゃないくらい)あることを知り、一体どれを選んだらいいのか分からず、だんなっちと二人してすごく悩みました。
市販の離乳食もあんなに美味しそうなものが売られてるなんてビックリしたし・・・。

有難いことにわたしの母も義母も「今は今のやり方があるから」とその辺は理解し、困ってる時だけアドバイスをくれるのでとっても助かってます。

ただ、一度ジェネレーションギャップを感じたことがあったのが、昔は外食したときなどは大人が食べてるものをママが噛み噛みして赤ちゃんにあげていたという話を義母から聞いたとき。
虫歯がうつるから駄目って言われてる今じゃ考えられないですよねぇface08

番組を観ててびっくりしたのは、ボン・ジョヴィのメンバーがデザインした哺乳瓶やおしゃぶりがあること・・・。
クールでかっこいいけど、あずたんにはちょっと似合わないな・・・icon11



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
茶臼山動物園
かじってます
立つんだ ジョー!!
絵本・・・?
あんぱんまーん
ゴールデンウィーク♪
同じカテゴリー(子育て)の記事
 中耳炎 (2007-09-30 21:39)
 実家に帰らせていただきますっ!! (2007-09-16 21:50)
 禁断症状?? (2007-09-10 21:13)
 友達の輪っ (2007-09-08 12:59)
 あららーん (2007-08-30 16:32)
 茶臼山動物園 (2007-07-29 21:27)

Posted by あずママ at 15:15│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。